【シチュエーションボイス台本】ツンデレ幼馴染に告白される

スポンサーリンク

シチュエーションボイスの男性向けフリー台本、「ツンデレ幼馴染に告白される」です。

ツンデレ&小悪魔っぽい(あざとい)キャラなので、男性の心を射抜くこと間違いなし??

この台本は女性声優さんが男性視聴者向けに読むことを想定して書かれていますが、以下の利用規約を守っていただけるならご自由にお使いいただけます。

  • 商用・非商用問わず利用可能
    ⇒投げ銭機能のあるアプリやサイト等での使用、またはサンプルボイス以外の目的でYouTubeにて使用する場合はすべて商用利用とみなします
  • 商用利用の場合はクレジット表記「今生康宏(https://wedgewhite.com)」必須
  • 文章の改変はご自由にどうぞ
  • 文章自体の再配布、無断転載、自作発言、販売は禁止
  • 利用報告は任意
  • 特定の個人や団体を誹謗中傷する、または政治・宗教などの目的で使用することは禁止します

「このケースは?」などよくわからない場合は、コメント欄よりお知らせください

簡単な指示も書いてますが、演じやすいように変更しても大丈夫です

  • シチュエーション
    ⇒ツンデレ幼馴染の子とゲーム中に、良い雰囲気になって告白される…という展開。
  • 文字数
    ⇒1062字

自分では良い台本を書けない」「視聴者ウケする設定や展開がわからない」という場合は、ココナラ等でライターさんにオリジナル台本を依頼するのもアリですよ。

スポンサーリンク

シチュエーション台本「ツンデレ幼馴染に告白される」

ーーゲームをプレイ中ーー

●意外そうに
えーっ、そんなショートカットあるの!?
うわーっ!私の方が勝ってたのにー!そんなのないよー!
うぅーっ!悔しいなぁ!

●驚いて
え、罰ゲーム?
そ、そんな事言ってたっけ?
もーっ、しょうがないなぁ。じゃあ何?肩でも揉んだらいいの?

●意外そうに
耳元で何か囁いてほしい?

●恥ずかしそうに
う、うわぁっ、なんか恥ずかしいし、ちょっと変態っぽくない?
まあ、いいけどね…

●ささやき
今日も一緒に遊んでくれてありがと

●小悪魔(いたずら)っぽく
あははっ、何そっちが顔赤くしてんの?
私はただ、素直な気持ちを言っただけだよ

●少し照れて
だってさ…ちっちゃい頃ならともかく、大きくなってきたら男子と女子って別々に遊ぶものでしょ?
でも、未だに君とは仲良く一緒に遊べてて…それって、すっごく嬉しいし、中々ないことだと思うんだ
だから、改めて感謝したくて
私はずっと君と一緒にいたいからね
この意味、わかるでしょ?
え、わかんない?

●少し怒って
もーっ、昔っからそうだけど、鈍いんだから!

●恥ずかしそうに
君の事、好きって事だよ

●少し怒って
もう、普通こういうのって男子からするものでしょ?

●軽くいじけて
いくらヘタレの鈍感だからって、情けなさ過ぎ
ま、そういう所も好きなんだけどね

●小悪魔っぽく
あははっ、本当に反応、わかりやすくて面白いの
こうやって女の子にいいようにされて、悔しくないの?

●軽く煽るように
ね、悔しかったらちょっとぐらい反撃してみせたら?

●軽く煽るように
ま、それができるならここまで告白もしないでずるずる来てないよね
これからも楽しくドキドキさせちゃうから、精々期待しててね!

●主人公に顔を近づけられて少し焦る
えっ…ちょ、ちょっと、何?そんなに顔を近づけて…

●主人公からも「好き」と言われて少し焦る
ずっと好きって自分から伝えたかったって…そ、そんなの、今更なんだから!
それに、私の方が絶対に思いは強いんだもん。だって…

●悲しそうに
いっつも君と遊んだ帰り道、今日も告白できなかった、って泣いちゃってたんだもん

●明るく
…なーんて、じょうだっ…ふぁあっ!?

●焦って
ちょ、ちょっと、何抱きしめてるの…?
い、今の冗談だよ。私がそんな乙女な訳っ…

●意外そうに
冗談でも、そんな冗談をつかせる状況にさせたのは自分だから…?

●恥ずかしそうに
で、でもっ…う、嬉しくないんだからね…
ヘタレの癖に、ちょっと男を見せたって、私そんなチョロくないし…
けど…ちょっとだけ、見直しちゃった

●嬉しそうに
彼女ができたら君も、ちょっとは変わるんだね。結構、素敵だよ
これは冗談じゃないよ。こういう場面でからかったりしないもん

●怒ったように
でーもっ、やられっぱなしじゃ悔しいんだから

●嬉しそうに
これからは毎日だって一緒に遊ぼうね。私の彼氏君

●小悪魔っぽく
あはは、顔真っ赤ー!
よーし、じゃあ次こそ負けないんだからね!もう一戦、勝負だ!

スポンサーリンク

シチュエーションボイス台本「ツンデレ幼馴染に告白される」の実際の動画

ツンデレでもあり、幼馴染特有の小悪魔っぽさ、いたずらっぽい感じも残しつつ演じるのは難しいかもしれませんが、こういうのが好きだという視聴者も結構多いのではないでしょうか?

コメント