サンプルボイス用のフリー台本原稿25選!商用・非商用問わず使える

スポンサーリンク

サンプルボイス用のオリジナルフリー台本を自作したので、サンプルボイス収録や音声配信アプリ、YouTubeなど利用規約内であればご自由にお使いいただけます。

  • 自己紹介に使うサンプルボイス用原稿が欲しい
  • サンプルボイスのセリフ用フリー台本を探している
  • サンプルボイス用のナレーション台本が見つからずに困っている

といった声優さんやボイスアクターさん、ボイスコさんなど声で役を演じるのがお好きな方のお力になりたと思い、いろんな設定のキャラセリフやシチュエーションを用意しました。

サンプルボイス以外でも、SPOONやボイコネなどアプリ内での企画でご利用いただいでも問題ありませんのでぜひお気軽にご利用ください。

主に女性演者向けのセリフを掲載しています

スポンサーリンク

サンプルボイス用のフリー台本を使う際の注意点

サンプルボイス用のフリー台本を使う際の注意点

声優さんやボイスアクターさん、声優を目指している方などが音声配信アプリやYouTubeなど幅広い用途で無料で利用できるフリーのサンプルボイス台本を公開しています。

自身の声質や演技力をPRするため、または配信アプリYouTubeなど収益が発生する動画サイトでの商用利用も可能ですが、必ず以下の内容をよく読んでからご利用ください。

>>サンプルボイス台本の利用規約について

基本的には以下の通りです。

  • 非商用の場合⇒クレジット表記不要
  • 商用利用(収益が発生する)の場合⇒クレジット表記必須(概要欄や画像内など、どこか1か所に記載していただければOKです)

利用報告は不要ですが、してもいいよ!って人はコメント欄やお問い合わせからおねがいします

サンプルボイス用のフリー台本セリフ22選

サンプルボイス用のフリー台本セリフ22選

ここではキャラクターのオリジナルセリフを公開しています。

  • ヤンデレ
  • ツンデレ
  • メイド
  • 色っぽいお姉さん
  • 戦闘や泣きシーン…etc

など、声優さんの依頼でよくありそうなセリフやシーンを想定してサンプルボイスの台本を書いてみました。

こんな設定のボイスサンプル用台本も追加してほしい!

という要望などありましたら、コメント欄よりお知らせください。

フリー台本なのでクオリティは保障できませんが、

  • 自分の声質にあった台本が欲しい
  • 使いまわしではなくオリジナルのセリフが欲しい

という場合は、無料で登録できるココナラ 」などで依頼をしてみるのも1つの手ですよ。

幼い子供キャラ

お兄ちゃん…?お兄ちゃんだぁ!ねえ、おかあさーん!お兄ちゃんが帰ってきてるよー!
…早く遊ぼう?ずっとずーっといい子にして待ってたもんねぇー。
遊園地と水族館に…あ、それからいちごパフェも食べにいこ?
ねぇ早く早くぅ!もう待ちきれないのぉ!

未就学児~小学校1年生くらいまでをイメージしてます。

設定は「一人暮らししていた主人公が久しぶりに実家に帰ってきた」です。舌足らずな感じで読み上げても良いかもしれませんね。

ツンデレキャラ

そういえば、あんたっていつもその本読んでるよね。
えーっと、タイトルは…女の子にモテる方法…?ばっかじゃないの?
そんな本読んでる時点で、女子にキャーキャー言われるはずないでしょ。
え?お前にモテたいから読んでたって…?は、はあ!?
べ、べつにそんな本読まなくたって、あんたのこと…好きにきまってるでしょ。

王道のツンデレキャラ

主人公が読んでいる本のタイトルを知りバカにしつつも、内心では「他の女の子にモテなくていいから、私だけを見てなさいよ!」とか嫉妬してるイメージです。

長編のツンデレ台本は以下もあります。

>>【シチュエーションボイス台本】ツンデレ幼馴染に告白される

>>【シチュエーションボイス台本】同棲し始めたら激しく嫉妬&束縛するツンデレっぽい年下の後輩彼女

ヤンデレキャラ

何度も電話したんだけど、出てくれなかったよね。何してたの?
1日に必ず10回は連絡してって言ってるよね?
メッセージの既読無視は絶対に許さないって、付き合う前に言ったよね?
どうして約束破ったの?
あはッ…はははははははは!
もう許さないから…!絶対に許さない…!

前半は問い詰めるように、そして後半の笑う部分で覚醒してぶっ壊れるイメージです。

ヤンデレ彼女やヤンデレ妻などいろんなシーンで利用できそうですね。

長編のヤンデレ台本は以下にもあるのでぜひどうぞ。

>>【シチュエーションボイス台本】ヤンデレ女教師と教室で2人きりの補習

>>【シチュエーションボイス台本】クールなヤンデレ後輩女子に告白される

>>【シチュエーションボイス台本】ヤンデレ彼女が元カノに嫉妬して暴走する

メンヘラキャラ

どうして君から連絡くれなかったの…?私はずっと待ってたんだよ?
君が他の女と一緒にいるんじゃないかって考えてたら…気が狂いそうで…
ほら、見て。嫉妬で手首、こんなにしちゃった。
もう絶対私から離れないよね?ずっと一緒にいてくれるよね?
そうじゃないと私…もう生きていけないの…

前半部分で泣きながら、手首を見せるところで嬉しそうに狂気交じりに読み上げるとメンヘラっぽくなると思います。

ヤンデレとメンヘラの違いがわかりにくいけど、メンヘラの場合は他人に危害を加えないって感じでしょうか。

文章を改変してもう少し過激にしてもOKです。

スポンサーリンク

幼馴染キャラ

ほら、お弁当。もうっ…栄養のことちゃんと考えてご飯食べなさいよね。
こら、好き嫌いしないでブロッコリーもちゃんと食べなさい!
ったく、あんたって昔っからそうだよね。
自分の好きなものばっかり食べてるのに、なんでそんなに健康体なのか不思議でたまらないわ。
でも、いつもおいしそうに食べてくれるから…作り甲斐はあるのよね。

ついつい主人公のお世話をしてしまう系の幼馴染です。ツンデレ要素も入ってるかも。

最後の一文だけ、嬉しそうにつぶやくイメージです。

優しいメイドさんキャラ

お帰りなさいませ、ご主人様。
今日も遅くまでご苦労さまでした。
温かいお茶をご用意しておりますので、こちらへどうぞ。
感謝なんてしていただく必要はございませんよ。
ご主人様から受けたこの御恩、一生忘れることはできません…
ですから、私ができる最大限のことはさせていただくつもりです。

従順なメイドさんキャラです。

主人公に助けられて以来、ずっとひたむきに仕えているメイドさんのイメージです。おっとり穏やかな感じで読み上げると良いかもしれません。

感動して泣いてしまうキャラ

だって…君が私の名前をずっと呼んでくれてたから…うっ、ぐすっ…
君が…っ、君がいてくれたから…っ
今の私が生きているのは…君のおかげだよ?
うっ…っ…今までありがとう
私、強く生きるね

物語のクライマックスで涙を流しながらお礼を言うキャラをイメージしました。

「泣く」という演技のサンプルボイスがあると、依頼する側としては安心して依頼できるとかできないとか。

バトルシーンのキャラセリフ

ここで倒れるわけにはいかないのっ…!
あいつと約束したから…オシリスの森で会おうって…。
だから、だから…絶対に負けるわけにはいかない!
…食らえ、アクアプロテクトフォールド!!

戦闘シーンなどでピンチに陥るも、仲間との友情によって驚異的な力を発揮して敵を倒すキャラをイメージしてます。魔法の詠唱がダサいと思ったら好きなように変更してください。

「はぁああ!!」「やぁああ!!」「くっ!!」のように、戦闘中のボイス最初に入れても良いですね。

添い寝・おやすみキャラ

ふふふっ。まだ起きてたの?
じゃあ、よしよしってしてあげるね。はい、よしよし。いい子いい子。
んふふ、どうしよう…君と一緒にいたら、体が火照ってきちゃった。
Tシャツ脱ぐから、ちょっと待ってね…ん、これでOKっと。
どうしてほしい?今日だけは、特別になんでもしてあげるよ。
ほら、言ってみて?

囁きながら添い寝してくれるキャラをイメージして書きました。

こういうセリフってサンプルボイスよりも、ASMRの台本向きな気がしますね。

以前製作した長編のフリー台本は以下になります。

>>【シチュエーションボイス台本】添い寝してくれるおやすみ彼女

毒舌キャラ

数学のテストで赤点を取ったあなたに言われたくないのだけれど。
あなたのような人間と同じ空気を吸っているだけでも虫唾が走るむしずがはしるわ。
まったく、なぜこんな卑しい人間と一緒にごみ拾いをしなければならないのか理解に苦しむわね。
私はともかく、ごみがごみを拾うなんて…ふふ、冗談は顔だけにしなさい。

感情の起伏が少ない分、1つひとつの言葉の攻撃力が高い毒舌系キャラです。

冷徹にやや早口で読むイメージで書きました。

藤木に告られるとかマジでねーわ。だってあの藤木だよ?
あんなオタクと付き合うとか絶対ありえないし、どんな罰ゲームだよ。
はーあ、そんなことより腹減った。
ねえあんた、コンビニでメロンパンと焼きそばパン買ってきてくんない?
お金は後で渡すからさ。

とにかく性格の悪い女子校生キャラです。学生時代はヒエラルキーの上位に位置する人たちですね。

今は悪態をついているけど、物語の後半では良いやつになる…そんな予感がします。

誇り高き女剣士キャラ

勇者様、ここは私にお任せを。
西から進行中の敵軍は必ず食い止めてみせます。
私はこれまで、数えきれないほどの御恩を勇者様からいただきました。
ですから今度は私が、勇者様をお助けしたいのです!
もう時間がありません…さあ早く、魔王の元へ!

誇り高き女剣士のイメージで書きました。

どちらかというと低音気味の「カッコいい声質」で読むのがいいかと思いますが、どんな声質でも演じられる万能なセリフではないでしょうか。

女剣士の台本はこちらにもあります。

>>【シチュエーションボイス台本】異世界で女剣士と過ごす夜

強気な盗賊キャラ

今日の成果は上々だ。お前も新人にしてはよくやってくれた。
明日からは西の山を越え、サルムンド王国を目指す。
…王国への道は魔物が多く、治安も悪い…ゆえに険しい旅路になるだろう。
おいお前ら、宴はもうお開きだ!明日に備えてさっさと寝るぞ!

姉御肌というか、強気な女盗賊キャラをイメージして書きました。

最後の1文だけは他の盗賊に大きな声で伝えるイメージで、それ以外は新人のみに語り掛けています。

みんなから頼られているクールでカッコいい女性ですね。

性格の悪い魔女キャラ

おーほっほ、毒を食らってなんとも無様な姿ですこと、冒険者よ。
ここで解毒薬を渡してあげてもいいのだけれど、その前に一つ取引をしましょう?
…あなたの大事なモノを1つ、この私に捧げなさい。
そうすれば、すぐにでも助けてあげる。
こんないじわるなことはしたくないのだけれど…それが魔女界の掟ですから、どうか恨まないでくださる?

仲間かと思ったら実は敵だった…という性格の悪い魔女キャラです。

色っぽい声で読むのがしっくりくるのではないかと思いますね。

お金持ちのお嬢様キャラ

ここがわたくしの別荘です。
えーっと、お父様の別荘は世界中にいくつもありますので、ここはまだ小さいほうなんですよ。
いつも仲良くしてくださっているお礼ですから、今日はゆっくりおくつろぎくださいね?

こんな汚い場所で1日過ごせっていうの!?
私は世界的に有名な財閥の令嬢なのよ?もっといい部屋を用意してくださる?
用意できないならもう帰ります。
もしもし爺や?早く車を手配しなさい!

一つ目はおっとり系のお嬢様、二つ目はツンデレ風で性格がキツめのお嬢様をイメージして描きました。

スポンサーリンク

王女様キャラ

おはようございます、勇者様。ご機嫌いかがですか?
今日はその、勇者様に1つだけお尋ねしたいことがあって…
あの、勇者様は、元の世界に…その、恋人はいらっしゃったのですか?
…そう、ですよね。これだけ立派な勇者様ですもの。恋人の一人や二人、当然ですよね。

おしとやかな王女様やお姫様系のキャラをイメージしてます。

勇者に恋心を抱いているものの、奥手なあまりなかなかアピールができないもどかしい感じで読み上げるといいのではないでしょうか。

私はおぬしのこと、信じておったのに…なぜこんな酷いことをしたのだ!?
そうか…それがお前の答えなのだな?
…では仕方ない…この者を牢屋まで連れていけ!
刑の執行は2日後、日が昇ると同時に行う。
我が帝国を裏切ったこと、あの世で後悔するがよい。

冷静沈着で勇猛な王女様のイメージです。王女様だけど大剣とか担いでそうですね。

信じていた配下に裏切られるも、国のトップに立つ者として仲間を断罪しなければならない…そんな苦悩が見え隠れしてます。

清楚系のキャラ

勇者様に助けていただいたこと、そして勇者様と過ごした日々…いつまでも忘れません。
勇者様が魔王軍に打ち勝つと、私は信じております。
絶対に絶対に…!
ですから、勇者様。このお守りを、私だと思っていつまでも肌身離さずお持ちください。
…では、ご武運を。

勇者のことを慕っていた清楚系キャラが、魔王軍との最終決戦に出向く朝をイメージして書きました。

切ない雰囲気を出すために泣く演出を入れてもいいかもしれませんね。

物静かなキャラ

断る。
…いつまでそこに居座る気?
どれだけ誘われても、ボランティア部には入部できない。
今日は図書委員会があるから。
…でも、一応考えておく。

感情の起伏が一切ない、物静かでクールなキャラです。

涼宮ハルヒでいう長門、名探偵コナンでいう灰原みたいなイメージでしょうか。

おどおどした「はわわ」系キャラ

鈴木君に渡すチョコ、どこに行っちゃったんでしょう…
家を出るときには、確かにカバンに入れたはずなのに…
って鈴木君!?えーっと、あの、その…
と、とりあえずアメ食べますか?
ってごめんなさい…!あわわ、どうしましょう…!

鈍くさくておどおどした、いわゆる「はわわ系キャラ」のイメージです。

はわわ系は優しくてふわふわした声質のキャラが多く、男性人気もかなり高い印象ですね。

不思議ちゃん系のキャラ

へ?今日はどうしたの?お友達がたっくさんいて、ばびゅーんって感じだね。
君には見えないの?この部室には20人くらいの子がいるんだよ。
みんなに紹介してあげるから、ちょっと待ってて。

見えないものが見えてしまう、不思議ちゃん系のキャラです。

部屋には2人しかいないのに、楽しそうに誰かと話している…というシチュで描きました。

テンション高めor低めどちらで読み上げても良さそうです。

色っぽいお姉さんキャラ

あらぁ、今日も一人?あなた、ホントに友人が少ないのね。
そんな可哀そうなあなたには、ちょっとだけ良いことを教えてあげる。
実はね、今日、何も履いてないのよ…ふふふ、耳真っ赤。
私のことをもっと喜ばせてくれたら、たっぷりとお礼してあげる。

色っぽいお姉さんキャラです。

耳元でささやくような感じで読み上げると、色っぽさ倍増ですね。個人的には好きなシチュです。

母親系のキャラ

もう、いい加減起きなさい!
ねぇ、聞いてるのー?ったく、いつになったら自立するのかしらね、この子は。
トーストと目玉焼きあるから、食べてから学校行きなさいね?
じゃあお母さんは先に行くから、戸締りちゃんとしなさいよー。

あらあら、こんなにお口汚しちゃって。
え?まだ食べたいの。ほら、あーん。
しっかりもぐもぐしましょうねー。
じゃあ、次はしんちゃんの嫌いなブロッコリー、食べられる?
うん、偉い偉い。

一つ目は、中高生くらいのちょっとだらしない子を持つしっかりものの母親。二つ目は小さな子供をお世話をする母親のイメージです。

お婆さんキャラ

今日もご苦労様。
勇者様のおかげで、この王都もすっかり平和になったよ。
そうじゃ、この前植えたルドルの実が綺麗な花を咲かせてねぇ。
ほれ、好きなだけ持って行くとよい。王女様もさぞお喜びになるはずじゃ。

お人よしなお婆さんキャラです。

サンプルボイスに「お婆さんキャラ」を収録している声優さんは少ない印象ですね。

いわゆる「萌え声」よりも需要は少ないかもしれませんが、サンプルボイスに入れておくと思わぬ依頼が舞い込むかもしれません?

スポンサーリンク

サンプルボイス用のフリー台本「ナレーション」編

サンプルボイス用のフリー台本「ナレーション」編

ナレーション用のサンプルボイスも収録したい!

という人向けに、架空のサービスや商品でナレーションサンプル用の台本も作ってみました。

こちらの利用規約についても、記事の冒頭で説明した「サンプルボイス台本」と同じです。

観光用ナレーション

4千年という歴史が生み出した、エメラルドグリーンの水流と豊かな大自然。そして海や山の幸をたっぷりと味わえるのは、険しい山脈に囲まれた義理と人情の街「スタッド王国」。
世界中の観光客から注目を集め続けるその秘密は、この「ナシリアン渓谷の滝つぼ」にありました。

架空の観光地のPR文を書いてみました。

「山脈」「大自然」「水流」「渓谷」など自然をアピールするうえでよく使われそうな文言を盛り込んでますが、ご自由に改変してお使いください。

美容グッズ用ナレーション

「三日坊主でどれもこれもイマイチ…いったいどれくらい飲めばいいの?どれくらい使い続ければ結果が出るの?」とお悩みのあなたに朗報です!この「サシルス顆粒」なら、飲みやすく続けやすい!さっぱりとした味わいで苦くないので、青汁が苦手な人でも毎日の日課として取り入れやすい!

「サシルス顆粒」なんてものは存在しませんが、滑舌の良さをアピールできるようにわざと発音しにくい名称にしてみました。

上のサンプルは架空の商品なので問題ないと思いますが、実在する商品の場合は「効果・効能」などを誇張して説明するのはNGですし、表現方法にもルールがあります。

なので美容や健康食品などのナレーション依頼を受けるときには、ナレーター側でも文言をチェックしておくといいでしょう。

番組用ナレーション

人気声優100人が本気で演じる、リアルタイムアニメTV!撮り直し無しの一発勝負でキャラクターに命を吹き込む!笑いあり涙ありの超大作アニメ番組は、7月27日水曜日から4チャンネルで放送スタート!

架空の番組の番宣・CM用のナレーション台本です。

ベッドの隙間からひょっこりと顔を覗かせるのは、生後3か月のハムスター「ごんぞう」くん。飼い主の手の中よりも、ベッドの隙間のほうが好きなんだって!
”ん?なぁに?なんでずっとここにいるのかって?おいらはここに埋まってるほうが幸せなんだぁ”

最近増えているアニマル番組のナレーションをイメージしました。

前半に可愛らしい感じでナレーションを入れ、最後に動物の吹替をする…という流れで書いてみました。文章だけだと想像しにくいですね。

サンプルボイスのフリー台本まとめ

依頼する側としては声優さんのサンプルボイスが大きな判断材料になるので、活動の幅を広げたいなら必ず収録しておくのがおすすめです。

または配信アプリなどでリスナーを増やしたい場合も、ここで公開しているサンプルボイスを使ってセリフ企画などをやるのもアリですね。

セリフやシチュエーションが思いつけば、随時更新していこうと思います。

コメント

  1. 仁科光稀 より:

    初めまして。
    仁科光稀(にしなみつき)と申します。
    『クラユカバ』というアニメーション映画の声優オーディションを、ミクチャという配信サイトで行っており、フリー台本を3作お借りし、ボイス投稿させていただきました。
    事後報告で申し訳ありません。
    雑音もたくさん入ってしまいましたし、大陸様の思われる表現とは違ってしまったかと思います。申し訳ありません。
    お時間ございましたら、お聞きいただけると嬉しいです。
    下記、わたしのページのURL貼らせていただきます。規約は読み込みましたが、違反等ございましたら、お伝えいただけると助かります。
    よろしくお願い致します。

    https://mixch.tv/u/16656473

  2. 仁科光稀 より:

    連投すみません。
    利用規約の違反ございましたら、Twitterでのご連絡でも大丈夫ですので、いただけると助かります。
    同じ名前でクラゲのアイコンのものです。
    こういうことに不慣れでして…申し訳ありません。
    お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

    • 大陸 大陸 より:

      ご連絡ありがとうございます。
      ミクチャで音声も実際に聞かせていただきました。自分の台本に音声が当てられるとやはり嬉しいですね…!ありがとうございます。
      規約違反は全くございませんので、これからもご利用いただけると嬉しいです。

  3. 声優志望の女の子(小6) より:

    もっとナレーションを増やしてほしいです。